○『数秘術』にはまっています・・・面白い
以前、何回か紹介したタロットの松尾先生、最近よくお会いする。
先生が説明するタロットヒーリングセッションとは
「人は自分が望む人生の目的を生きるのに最もふさわしい日を選んで生まれてきます。カードを使って、生年月日から生まれる前から決めてきた決まりごとを導き出します。導き出されたものと占星術を組み合わせてカウンセリングを行います。自分の性質や運勢の流れ、自分でも気づかない心の奥に蓋をしてきたものが見えてきます」
ボクの周りの人々が次々に見てもらっている。グッドタイミングで見てもらうことが多く、見てもらい人生が変わるようなきっかけとなることがある。仲のいい仲間が見てもらう時に同伴することが何回かあった。
驚く程、誕生日、星座だけでその人の性格、現状などが当たってしまう。生まれた時から、決まっているのだ。スターはスター、社長は社長なのだ。
先生は以前、自分の力で世を変えるような人を作ろうと、学習塾をやっていた。そう思っていたが、それは叶わなかったらしい。タロット、占星術などを学ぶうちに気づいた。決まっているのだ、全ては。それを、本人に気付かせばいい。その気づきで、その人はガーンと成長する。
その思いで、これまで多くの人を見てきている。そのデータは、すごく、何でそんなに覚えているの、というほどいろんな人の数字、星座を覚えている。
ボクも、ずっと見ていたので、少し簡単なことはわかるようになってきたと言うか、これは紀元前から行われていた方法だ。先生が持っている本の1冊をアマゾンで購入した(「シークレット オブ ナンバーズ」(Daso Saito)・・・絶版)。
「軌道数」・・・その人の一生に作用する
算出法
例えば、ボクは 1959年9月8日生まれ
この数字を全て足していく 1+9+5+9+9+8=41
軌道数は 4+1=5
この数字が意味すること、先生によると、まず5 これは自由を指す。
そして、41 これは自由人で調整力に優れる、とのこと。
そして、計算してみた。ボクの周りの仲間たちの誕生日を。
そして、唖然、びっくりの結果が出てしまった。
ボクのソールメイト達の多くが32(5)なのだ。スピリット波同協会の棟方興起先生、パティオ、広島のnazo-k、そして23(5)(32(5)とほとんど同じ)に山口整形の山口和博。それ以外にも仲間の多数がこの数字だ。小学校時代からの付き合いの名古屋にいるよしおちゃん、その母親が通院中なので、誕生日を聞くと32(5)・・・驚くというか呆れてしまった。32(5)は自由人で、自己中で終わる人が多いらしいが、我が仲間たちはそれを飛び越してしまっている。ボクの役割はこの32(5)の人々を調整することにあるようだ。
それと多いのが、33(6)、34(7)。
33(6)は、あきらめない。34(7)は、出たがり、前進、戦車のような人。
これは統計学的な結果なのだ。これは占いではない。
これが表に出ていない人はそれを隠しているらしい。
最近は、誕生日を聞き、つい計算してしまう。
詳しく、知りたい人は是非松尾先生に見てもらおう。
紹介しますよ。
これに、占星術を加味すると、もっとわかるらしい。さっそく、アマゾンに入門編を注文中です。
先生が説明するタロットヒーリングセッションとは
「人は自分が望む人生の目的を生きるのに最もふさわしい日を選んで生まれてきます。カードを使って、生年月日から生まれる前から決めてきた決まりごとを導き出します。導き出されたものと占星術を組み合わせてカウンセリングを行います。自分の性質や運勢の流れ、自分でも気づかない心の奥に蓋をしてきたものが見えてきます」
ボクの周りの人々が次々に見てもらっている。グッドタイミングで見てもらうことが多く、見てもらい人生が変わるようなきっかけとなることがある。仲のいい仲間が見てもらう時に同伴することが何回かあった。
驚く程、誕生日、星座だけでその人の性格、現状などが当たってしまう。生まれた時から、決まっているのだ。スターはスター、社長は社長なのだ。
先生は以前、自分の力で世を変えるような人を作ろうと、学習塾をやっていた。そう思っていたが、それは叶わなかったらしい。タロット、占星術などを学ぶうちに気づいた。決まっているのだ、全ては。それを、本人に気付かせばいい。その気づきで、その人はガーンと成長する。
その思いで、これまで多くの人を見てきている。そのデータは、すごく、何でそんなに覚えているの、というほどいろんな人の数字、星座を覚えている。
ボクも、ずっと見ていたので、少し簡単なことはわかるようになってきたと言うか、これは紀元前から行われていた方法だ。先生が持っている本の1冊をアマゾンで購入した(「シークレット オブ ナンバーズ」(Daso Saito)・・・絶版)。
「軌道数」・・・その人の一生に作用する
算出法
例えば、ボクは 1959年9月8日生まれ
この数字を全て足していく 1+9+5+9+9+8=41
軌道数は 4+1=5
この数字が意味すること、先生によると、まず5 これは自由を指す。
そして、41 これは自由人で調整力に優れる、とのこと。
そして、計算してみた。ボクの周りの仲間たちの誕生日を。
そして、唖然、びっくりの結果が出てしまった。
ボクのソールメイト達の多くが32(5)なのだ。スピリット波同協会の棟方興起先生、パティオ、広島のnazo-k、そして23(5)(32(5)とほとんど同じ)に山口整形の山口和博。それ以外にも仲間の多数がこの数字だ。小学校時代からの付き合いの名古屋にいるよしおちゃん、その母親が通院中なので、誕生日を聞くと32(5)・・・驚くというか呆れてしまった。32(5)は自由人で、自己中で終わる人が多いらしいが、我が仲間たちはそれを飛び越してしまっている。ボクの役割はこの32(5)の人々を調整することにあるようだ。
それと多いのが、33(6)、34(7)。
33(6)は、あきらめない。34(7)は、出たがり、前進、戦車のような人。
これは統計学的な結果なのだ。これは占いではない。
これが表に出ていない人はそれを隠しているらしい。
最近は、誕生日を聞き、つい計算してしまう。
詳しく、知りたい人は是非松尾先生に見てもらおう。
紹介しますよ。
これに、占星術を加味すると、もっとわかるらしい。さっそく、アマゾンに入門編を注文中です。
この記事へのコメント
タイゾーさんのブログに共感することが多いのは、同じ
数字を持っているからかな?
nazoKさんも5を持っていらっしゃるとは初めて知りました!今、私はnazoKさんのサークルペンダントを身につけています。
共感・共鳴するのは偶然ではなく、こういうところに理由があったりして(笑)
ボクのブログに共感するのは何割ぐらいの人なのだろう?
数字っておもしろすぎます。
松尾先生のセッションを可能であれば受けたいのですが、どのようにしたら宜しいでしょうか?また遠方でも大丈夫でしょうか?不躾な質問で申し訳ありませんが、お答えいただければ幸いです。
090-7981-7311 です。電話して、松下先生のブログを見て電話しました、と言ってくだい。
人生が変わりますよ・・・。
わがままな質問にも関わらずお答えいただき感謝します。可能な限り観て頂く努力をします。