第8回 【絵描き屋KISA のアートイベント】③
9月22日(日)、KISAさんにとっても、ボクにとってもハードな一日だった。
KISAさん、午前8時から午後7時45分までぶっ続けの個人セッション(アートセッション)(1人1時間で合計11人)(休みは昼休みの30分とおやつタイムの15分間のみ)。
いやー、これは疲れるだろうが希望者が多すぎて、無理をしてもらう。
それ以外、タロット松尾のタロットセッション、今回は4人。
それと、シークレットに神の声を聞く仲間にもセッションを2人やってもらう。
福岡から2人、鹿児島から1人、熊本から2人、長崎市から2人と遠方からも多数やって来る。
今回は所用で来れなかった、東京のゆうじ、盟友マルロ。
2人とも来年は絶対来る、と言っている。
これらの人を迎えるボク、これが疲れるんだな(気づかれ)。
来る人が仲間ばかりで、皆パワーをもらって帰って行くので、ボクのパワーも増すのだが。
この日のKISAさんのセッションの初参加は4人。
皆、訳が解らなく来るのだが、皆感動して、来年も是非、と帰って行く。
それほど、納得と気づきの1時間なのだ。
算命学などを極めているKISAさん、上から降って来るメッセージを合せ、いろんな事を説明する。
最後にそれを絵にする。
常連さん達も、これを楽しみにしている。
今の状態が、見事に出る。
一年前にもらった宿題の答え合わせでもある。
KISAさんによると、見事に皆、進化していて、やる方も非常に面白いし、パワーをもらう、と言う。
確かに、皆、進化してるよな。
ボクのは下から2番目の左側の絵
KISAさん、絵を描く終盤に、突然に上からのメッセージ「ほらね。ほらね」とずっと上が言っている、と言う。
それと同時に白い線を描き続ける。
「宇宙人ですよ」とKISAさん。
まあ、奇跡は起きるのだ(驚)。
KISAさんによると、一番楽しかったのが、福岡の美豚(びとん)君。
いちいち、全てに超感動したそうだ。
彼は、ある会社の九州のエース。
ボクの所に来て、彼は変わった。
彼の魂の場所である青森に一緒に旅行した(秋田が魂の場所であるH君も一緒に)。
この旅行は彼らにとって一生の思い出となる旅行だった。
そこに前世の自分がいたのだ。
この時は、直前に神の声を聞く仲間に、行くべき場所を聞いて行く。
今回、彼はタロット松尾のタロットセッションと神の声を聞く仲間のセッションも受ける。
頭がパンパンになったそうだが、彼史上最高の日となった。
いろんな事が判明する。
いいなー、って事も判明する(美女と〇歳で、結婚するそうだ)。
この日は最後のセッションだった本田君と3人で、梅王亭の一頭買いセールにステーキを食べに行く。
KISAさん、感動していました。
次の日(23日)は8時から4人。
いつものごとく、ボクもやってもらう。
いろんな興味深い事が判明する。
同じ様な事をやっているのに、ネタが尽きない。
ボクは3大寄星と言う、変(変人)の星が入っている、と言う(これは、めったにいない、との事)(笑)。
終了後、これも定番の【タージマハル】でカレー。
その後【ガトーフリアン】でかき氷(「えー、かき氷」と言っていたKISAさん、超感動!)。
その後、当院駐車場へ。
透析が終わったタウリンと待ち合わせ。
午後2時から、いつものパワースポット巡りへ。
KISAさんが大好きな【鮎帰りの滝】へ。
ここに1時間以上いた。
KISAさん、パワー充電終了。
ボクは岩に寝転がって瞑想していた。
こんなにのんびりとする時間は滅多にない。
いつものごとくボクの守護虫であるオニヤンマが現れる。
仲間によると「この後ろに、龍がいます」
そう、ボクも感じる。
瞑想中
タウリンが撮った写真。
ブレスレットが光っている(驚)
仲間によると「宇宙人がいます」(ほー)
その後、雲仙に上がり【温泉神社】へ。
近くのお寺も周り、下山。
夕食は最近の定番【なかよし】へ。
ボクとKISAさんは皿うどん、タウリンはチャンポンを。
KISAさん、ここで毎回感動の声「美味しい!」
これで、今回も終了。
KISAさんをホテルへ送って行く。
先週受けた神の声を聞く仲間のセッション。
ここで、今回のKISAさんのイベントについて聞いてみる。
「今回のイベントで、魂が上がった(霊格が上がる)。
次元がおちついて、穏やかになった」との事。
確かに、その通りかな。
ますます、絶好調となる(笑)。
今回のイベントで上がったトップ3。
潤君(60%)、KISAさん(49%)、美豚君(45%)
確かに潤君は神の声を聞く仲間のセッションも受け、凄い事(奇跡的な事)がまた判明していた。
今回も楽しかったが、ハードな4日間だったな。
来年の日程が決まっています(おそらく)。
2025.10.11,12,13.
絶対にお願いします、と言う声が何人いただろうか・・・。
まあ、1年に1回ってのがいいみたい。
KISAさんHP: https://ameblo.jp/spacetera/
この記事へのコメント
ありがとうございました。
年一回のKISAさんのセッション、そして松尾先生のタロットも毎回楽しみに参加させて頂いています。
KISAさんのセッションは自分の気づかない潜在意識を引き出し気づきを与えて貰えます。
何気ない会話の中からもふとひらめきがあったり、特に算命学からのアドバイスは今後の進むべき方向性の参考になっています。
セッション後半に描いて頂く生命の樹はセッション一回目から4回目までを並べて見ると、その進化がより顕著でとても面白いです。
一年目では花もなくただ緑や青の大樹でしたが、2年目に赤い実をつけ、昨年の大樹では一面の花でした。そして今年はさらに華やかな満開の花の間を爽やかな風が吹き抜けた絵でした。
さて、来年はどんな生命の樹が描かれるのか自分はどんなふうに進化しているのか今からワクワクどきどきしています。
自分が置かれている環境や気持ちに変化がある中でその時に合ったアドバイスを頂け、今後どうしていくべきか、多くのヒントを頂いています。
今後さらに成長していくためには、そのヒントを自分で広げて、どう行動して行くか、本当に自分の努力次第だと思っております。
来年、大きく成長した姿でまたお会い出来るよう取り組んでいきます。
今回は本当にありがとうございました。
続きです
紫色のエネルギーを木に書き込んで頂いた時にはほんとにビックリしました。最近は自分の中に紫のオーラばかり見えていたから。
セッションの内容も頷ける事ばかりで、希望も沢山頂けました。また来年も是非参加させて頂きたいと思います。ありがとうございました、楽しかったです。
感動や教えていただいて気づいたことがたくさんあり、終わった頃には脳みそがとても熱くなっていました。
今までこんな感覚になったことはありません。
セッションの内容を今もまさに振り返りながら自分の頭で理解できるように落とし込んでいるところです。
美女との結婚・・・これは本当に楽しみです笑
次お伺いした時には一皮剥けた美豚となってお会いできることを楽しみにしております。
ありがとうございました!
8年も続いているとは凄い事でございます。
無心で絵を描いていますと、その後、爽快な気分になりました。
また来年もよろしくお願い申し上げます。
今年はワークショップからの参加でしたが、どんどん闇が出てくるように暗い色になり、どうなるのかと思った一枚目…なんとも言えない木が出来上がりました。そして、いよいよ2枚目。円を描きながら、指でなる音を楽しみながら、本当に楽しく無心になって描いて出来上がったものをみてみると、右下の方に龍が!!わたしは、全く気づいてなかったし、最近になってこれのこと?と思う感じですが。
今年の絵はなんだか、心から溢れるような…お気に入りの絵となりました。
次の日のセッションでの、お話から今後のわたしになるための気づきがたくさんありました。
まずは呼吸を整えながら、またお会いできる一年後に更に成長したわたしでありたいと思いました。
2日間、充実したじかんとなりました。
今回出会ってくださった皆様。そして、たいぞう先生、キサさん。ありがとうございました😊
また来年楽しみです。
めぐみ
セッションは初めてだったのですが、自分でも薄々感じていたことがKisaさんの言葉により腑に落ちました。過去に選択してきたこと、今目指しているものへの答え合わせができました。数字や星の動きに沿って素直に動けていたことがわかって嬉しかったです。
Kisaさんに描いて頂いた未来樹を見ながら、"節分までの課題"を全うしようと思います。
素敵な言葉と時間をありがとうございました‼︎
2年ぶりのセッションだったかと思いますが、今回の自分自身の本性をあらわにされてしまいました(笑)
1年に1回ぐらい自分の本性を素っ裸にされるのはやっぱり必要ですね。本性をあらわにされることであまり見たくない部分や正直意識したくないことに目を向けざるを得ない。
そのことが自分に新たな気付きを与えてくれます。
うすうす自分でも感じていることをズバッといわれる事で「やっぱりそうだよな」と気づける。
自分自身に向き合うことは、日々の生活でなかなかないのが普通のことだと思います。
日々の情報のインプットの量が多すぎて、一番長くお付き合いしていく自分自身への考察の時間がほとんどない。そんな日々を繰り返していると「自分の事」にうとくなってしまいます。
だから、たまには「俺って何者だ??」って考える機会やっぱり大事です。
Kisaさんのセッションは自分自身とじっくり向き合う時間です。
また今回もひとつ自分の謎が解けました(笑)!
ありがとうございました!
初のセッションでしたが、驚きながらも自分自身と向き合う大切な時間であったと感じます。変の星については嬉しさもありました(笑)
KISAさんより描いていただいた絵にもいろいろと考えさせられ次回の変化が楽しみです。ありがとうございました!
初日の1枚目の樹の絵は頭で考えてしまい、モヤモヤした感じの仕上がりになりましたが、2枚目は子どものように絵具を手につけてぐるぐる、ぐるぐる、無心になって気持ちよく描くことができました。翌朝のセッションではやりたいと思っていたことも言語化していただき、背中を押された感じです。感謝いたします。
先生に描いていただいた絵も自分が描いた絵も家で目に付くところに飾っています。ありがとうございました!
遅い投稿となり、、、すいません。
前世が再発見されてからというもの、忙しさに拍車がかかり、、、
満身創痍でございます。汗
ですが!絶好調です!笑
先日の島原では、松下先生、KISAさんをはじめ、たくさんの方にお世話になり、ありがとうございました。
初日は、少し遅れての参加でした。
会場の朗らかな空気は出来上がっており、「流石!KISAさん!」と一人納得してました。
初回からの参加の古参としては、その進化が分かるわけです。(*´艸`*)
先生の絵もかなり変わってきましたね!
先生らしさが前面に出てました。とても奇麗でした。
常連の方の絵も、その方の心情がダイレクトに映し出されてました!
お初の方々もピュアな方々らしく、ご自身を表現する色がしっかりと映し出されていましたね~~
会場は居心地がとても良いのですよ!
KISAさんの空気感そのものなんですよね~~
沢山の方に体感して頂きたいものです。
2日目の個人セッションでは、これまた心地良かったです。
今の私の状態と未来を得にして頂いたわけですが、ピンクの花がちりばめられた奇麗な一枚をお授け頂きました!
本当に今の自分にぴったりだなぁ~と感激した次第です。
また、毎年のように激励も頂きました。
いつも、自分が見えていないポイントをズバリです!
KISAさんの御言葉は、いつも「基点」を再確認させてくれます。
少々厳しくも、やわらかい愛情のある言葉を頂きます。
大変に感謝です。 有難うございます。
また次回も楽しみにしてます!
次回は、更に進化した自分をお店出来たらと思います!
皆さん、ありがとうございました!!
KISAさんもこれを見て、涙していると思う(笑)(今、kISAさん、神戸の個展の準備でテンパっている)。
コメントって面白い。
見た瞬間、誰が書いたかわかる。
文章って、その人が出る。
ボクの文章は、直球しか投げません(笑)、会話調です。
嫌な人にとっては、嫌な文章みたいです(笑)。
皆さん、文章を書くって面白いですよ。