またまた福岡へ 楽しすぎた夜・・・ 1月29日に会議が入ったので(超珍しい事)、28日から福岡に入る事にした。 そこで、すぐに会いたい二人にメールした(福岡にはK社長など、会いたい人は多い)。 シャボン玉石鹸の二人(専務(Tさん)(NO2)、営業本部長(M君)(NO3)) すると、二人からすぐにOKの返事。 超多忙な二人(特に営業本部長、日本中飛び回っている)、… コメント:0 2023年02月02日 続きを読むread more
衝撃の事実(驚)! 必ずチェックするYou Tubeの一つに及川幸久の動画がある。驚きの事実(というか、この噂は前からあったが(会社を辞めた人の情報)。ファイザーの元副社長(ワクチン開発の担当者)が会社を辞めて、ワクチンが出る前からワクチンの危険を訴えていた事もあったな)が、明らかになった。 ファイザーの会社に潜入捜査(よく映画なんかであるよな。ヤクザ… コメント:0 2023年01月31日 続きを読むread more
カキフライ大好き! 【ほたる】のカキフライ、最高! この時期になると、無性に食べたくなるカキフライ。ボク史上で最も旨いと思うカキフライを食べさせてくれる店【ほたる】その店は、雲仙市国見町、農道沿いにある。地元(瑞穂産)の牡蠣を使っているので、提供期間が短いし、今年はない、という年もあった。農道はよく通るので、カキフライの旗が出るのをこの時期はいつもチェックしているし、いろんな情報網をチ… コメント:0 2023年01月31日 続きを読むread more
美味しいカレーを求めて福岡へ② さあ2日目(22日)、今日のお昼は【究極のカレー 2021】の総合グランプリの店【Curry & Cafe Afterglow(アフターグロウ)】大濠公園の近くにある(中央区草香江)。開店(11:30)の少し前に行くと、もう長蛇の列。席は13席しかない狭い店。1時間程待ち、入る。独特な空気の店内。ボクは本に載っているスリランカ… コメント:0 2023年01月30日 続きを読むread more
美味しいカレーを求めて福岡へ① 1月21日から1泊2日で福岡へ。 いつものように、山口整形へDr.山口を迎えに行く。 彼の仕事の終わり次第の午後4時20分に長崎市を出発。 いつものごとく、車内での会話は止まらない止まらない(笑)。 カレーツアーは2回目。 福岡でゲットした本【究極のカレー 2021 福岡版】を見て店は決める。 今回の一件目を目指し、車… コメント:0 2023年01月26日 続きを読むread more
◎ 8/11,10/4,12/10,2/5,4/13,6/20,8/22,10/31のブログの続き これを見ても、… ほとんど毎日のように更新されるこの超人気のブログ。もう450回を超えた。全国の人のツイートをまとめたものだ(コロナワクチンによる被害)。多すぎて、なかなか進まないと言っている。まあ、これを診察前に見て、診察開始となるのだが・・・。 それと、You Tubeを見ていると、よく見かけるCBCアナウンサーの大石邦彦さんの「大石解説」新… コメント:2 2023年01月20日 続きを読むread more
感動の宮崎旅行(12月29,30,31)③ さあ最終日(31日)、日南海岸を目指す。ここに来るのは3回目?前回は7年程前に、次女と三女と来た。 まずは【鵜戸神宮】へ向かう(ここは2回目)。早く来たので、まだ駐車場は空いていた(帰る頃には長蛇の列だった)。断崖の中腹に立つ神社で、鳥居の左奥に洞窟(約1000㎡の広さ)が広がり、本殿がある。ブラブラと歩いて行く。本殿の洞窟の岩は凄… コメント:0 2023年01月14日 続きを読むread more
感動の宮崎旅行(12月29,30,31日)② 2日目(12月30日)の朝、朝一(7時)で朝食を食べ、今日の目的地である霧島へ向け出発。【霧島神宮】に行くのは、10回目ぐらいかな。鹿児島の霊媒師の金城さんに通い出して、行きだした。潤君とも行ったな、タウリンとも行ったな、yoshiちゃんとも行ったな。家族で来るのは2回目、長女が行った事がないとの事で。実は鹿児島市内よりか、宮崎市内の… コメント:0 2023年01月11日 続きを読むread more
感動の宮崎旅行(12月29,30,31日)① いつの頃からか、年末(年越しもあり)の旅行が我が家族では定番となっている。冬休みはディズニーランド、夏休みはUSJが数年続いた頃もあった。去年は大分、コロナが始まった頃に行った台湾(これから海外には行けなくなった)。冬は寒いので(ボクは寒すぎるのは苦手、以前この時期に北海道に行き死ぬ目にあった(零下20度以上は無理))、南の方に行く事… コメント:0 2023年01月10日 続きを読むread more
ボクの前世での地球での宇宙人遍歴 少し前に神の声を聞く仲間のセッションで「先生の地球での宇宙人遍歴をみてみましょうか」と言うので、お願いした。 我がメンターであるスピリット波動協会の棟方興起先生の本【天智口訣 拙問天答】(ボクのバイブル、聖書よりも凄い本とボクは思っている)によると、「現在、全人類の約35%が宇宙人」第3惑星の宇宙人(宇宙のレジェンド)【セルロ】がつ… コメント:0 2023年01月09日 続きを読むread more