またまたまた鹿児島へ(笑)③

 13日(月)の朝も【コメダ珈琲店】でモーニング。さあ、今日は霊媒師の金城さんの御神託。本田君、緊張している。 10時から2時間の予約をしていた。まずはボクから。まずは、本田君との前世の関係を聞いてみる。 ほー、と言う御神託。江戸時代、ボクがある藩の重鎮。映像で出たのが、本田君が剣道で着る様な袴を着て、木刀で素振りを懸命にしている所…
コメント:4

続きを読むread more

またまたまた鹿児島へ(笑)②

 12日(日)の朝は定番となりつつある【コメダ珈琲店】へ。モーニングを食べながら、話し込む。  いつものように、9時に迎えに来る潤君。まずは、潤君のための場所へ。この日も、雨だ。鹿児島は雨の事が時々あるのだが、我々が着くと雨が止み、車に乗るとまた降り出す。今回もそうだろう、と思っていたが、この日はずっと雨だった(着くと止むがなかった)…
コメント:0

続きを読むread more

渡辺貞夫コンサート 91歳、有得ない!

 5月16日(木)、お昼から長崎へ。定番の床屋。その後、ホテルに入り、ちょっとゆっくりして、歩いて長崎市民会館へ。18時開場、18時半開演のナベサダ(渡辺貞夫)のコンサートへ。70年以上にわたり第一線で活躍を続けるジャズサックス奏者。 ボクの学生時代、よく聴いていた。【カリフォルニア・シャワー】【オレンジ・エクスプレス】などなど。ボク…
コメント:0

続きを読むread more

またまたまた鹿児島へ(笑)①

 5月11日(土)、仕事が終わり次第、鹿児島へと向かう。今回のパートナーは本田君。出会って5年以上経つかな。そのポテンシャルは半端ない、と感じる。幕末前世は、自由民権運動を立ち上げた板垣退助。ボクの今世に最も影響を与えている前世(1600年前の朝鮮半島の大きな部族の長 ヨンドンゴン)の時の国王仲間でもある。 しかし、タウリンに言わせる…
コメント:2

続きを読むread more

これでいいのか 日本 悪法の連続

 よく見ているYou Tubeの【神社チャンネル】芳賀ヒカルとの出会いは、はるか前。ふと手にした本【ドラゴンノート】(理想の人生を手に入れる究極の願望成就法)を書いたのが、芳賀ヒカル。 【神社チャンネル】はこの世に警鐘を鳴らす内容が多い。 これを見てどう思いますか?と言うか、この事を知っていましたか?アンテナを張って生きている人にと…
コメント:0

続きを読むread more

久しぶりマッキー 4月20日(土)、槇原敬之コンサート 

 4月20日(土)、お昼から、まずは長崎美術館へ。【吉村芳生展】(超絶技巧の鉛筆画)を見るため。 あるチラシを見て、心が動いた。鉛筆による細密描写で現代アート界に衝撃を与え、2013年に63歳で急死した吉村芳生。これは、見なければ、と。感想は一言「狂っている」これは、いい意味。新聞紙を写生し、その上に自分の自画像(生涯で2000点…
コメント:0

続きを読むread more

来世、神と言われてる人に会ってきました

 4月13日(土)、仕事を終え、福岡へ車を走らせる。今夜は、シャボン玉の取締役(シャボン玉のNO2)高橋さんと会う(会うのは6回目?)。ボクも会いたかったし、高橋さんからも「お会いしたい」と言われていた。最初の出会いから、もう2年半程経つかな。仕事のついでに、当院に現れる。ちょうど、その時、龍さんの個展の最中で、書を書いてもらっていた。…
コメント:1

続きを読むread more

答え合わせの数々と驚きの指令

 以前から、このブログによく登場する神の声を聞く仲間、彼女に今回の2つの旅(マルロと登った高千穂の峰登山と、ゆーじとの旅)について聞いてみた。 『高千穂の峰登山について』 登る時、3人を神が押していた。足の痛みがすぐに消えたのは、神から守られているから。登山中に点在する岩はアンテナ、逆鉾は電波塔(宇宙人が関与している)。 ニニギノ…
コメント:0

続きを読むread more

奇跡を求め、またまた鹿児島へ③ 霊媒師 金城さんの御神託に ほー。

 3日目(8日)の朝は、中央駅の中にあるコーヒー屋でモーニング。さあ、今日は霊媒師 日向高千穂神道の金城慶子さん。 9時にホテルを出発。ナビがないと行けないような民家の一画にそこはある。  10時から開始。最初の1時間がボクで次の1時間がゆーじ。まずは定番から。一緒に来ている仲間(今回はゆーじ)との前世の関係を聞いてみる。 大名の…
コメント:2

続きを読むread more

奇跡を求め、またまた鹿児島へ②

 7日(日)の朝は【コメダ珈琲店】でモーニング(朝7時にホテルのフロント待ち合わせ)。ホテルから歩いてすぐにある(鹿児島中央駅の隣)。ゆーじはコメダファン。モーニングのトーストにあんこトッピングを注文している。ゆっくりと、昨日の夜の事など、いろんな事を話す。いつも思う、いろんな人と旅行するのだが、この時間が深い話が出来る。朝は頭がさえて…
コメント:9

続きを読むread more